富士電機ウェブサイトご利用にあたって
公示日:2003年10月1日
改定日:2022年2月10日
當ウェブサイトをご利用になる前に、以下の「富士電機ウェブサイト利用規約」を必ずお読みください。
富士電機株式會社および富士電機関係各社(以下、富士電機と言います)またはその代理人は、お客様への情報提供を主目的として當ウェブサイトを運営しております。當ウェブサイトをご利用になる場合、富士電機は、お客様が以下の利用規約に同意されたものと見なします。利用規約に同意されない場合、お客様は當ウェブサイトの閲覧、ダウンロード等のサービスのご利用を一切お控え下さい。
また、富士電機は、隨意に本利用規約の一部または全體を隨時変更する権利を有します。本利用規約の変更は、変更された本利用規約を當ウェブサイトに掲載した時點で発効するものとします。富士電機は、本利用規約の変更の発効後のお客様の當ウェブサイトのご利用について、お客様が本利用規約の変更を承諾したものと見なします。
尚、當ウェブサイトの特定のサービスに関する利用規約で別途の利用條件が示されている場合には、當該條件が優先されます。
■目次
- 當ウェブサイトのご利用制限
- 著作権?商標
- ソフトウェアのお取扱い
- 富士電機への情報のご提供
- 免責條項
- リンクについて
- 當社による情報収集について
- 推奨環境について
- 日本國以外でのご利用と準拠法
- お問い合わせへの対応
- ウェブアクセシビリティ方針について
-
當ウェブサイトのご利用制限
富士電機は、本利用規約に従い、お客様に対し、當ウェブサイトおよびそこに掲載される情報にアクセスし、PC等の情報端末に表示するなどの方法で閲覧する権利を許諾します。但し、お客様のかかる権利は、非獨占的かつ譲渡不能なものとします。お客様は、方法の如何にかかわらず、當ウェブサイトの運営の妨害を図らないことに同意するものとします。お客様が本利用規約に違反された場合には、富士電機はお客様に許諾した上記権利を取り消します。この場合、お客様は、當ウェブサイトから取得した情報を直ちに廃棄するものとします。
-
著作権?商標
富士電機は、特段の斷りがない限り、弊社が提供する文書をはじめとする全ての內容(ソフトウェア含む)に関する著作権を有します。それらの內容を富士電機に無斷で複製、改変、転載する等の行為は、著作権法により禁じられておりますので、予めご注意下さい。富士電機は著作権、特許権、商標権その他の知的財産権に基づく如何なる権利もお客様に許諾するものではありません。
また、本ウェブサイト上で使用される當社またはその他の會社等の商標、標章、ロゴマーク、商號等に関する権利は、商標法、不正競爭防止法、商法及びその他の法律で保護されています。これらを各々の権利者の許諾を得ることなく無斷で使用等することはできません。
尚、個々の文書において個別に利用條件が示されている場合には、當該條件が優先されます。 -
ソフトウェアのお取扱い
お客様は、弊社が當ウェブサイトで提供する各種コンピュータプログラム、ソフトウェア(以下?本ソフトウェア?とします)を、以下に定める條件でご利用いただけます。
-
本ソフトウェアを、お客様自身のバックアップ目的以外での複製や、転用、変更、プログラムの解析など本ソフトウェアの本來の利用目的以外で利用することはできません。ただし、本ソフトウェアに使用許諾書などの使用條件が記載された書面が付屬している場合、または本ソフトウェアの使用説明書?マニュアル等が別途用意され、當該文書に使用條件が記載されている場合には、その內容が優先されます。
-
本ソフトウェアおよびこれらについてお客様に許諾された使用権を、第三者に譲渡、貸出しなどを行うこと、 送信可能化または頒布などを行うこと、再使用許諾し、または擔保の目的にすることはできません。
-
上記(1)(2)にかかわらず、本ソフトウェアのうち「COPY FREE」の記載があるソフトウェアにつきましては、お客様にて複製や改変をしてご利用いただくことができます。また、お客様の責任において第三者に頒布することができます。
-
弊社は、本ソフトウェアを予告なしに変更する場合があります。すでに當該本ソフトウェアをダウンロードされたお客様に対する當該変更のご連絡は原則として行いませんが、ご了承下さい。
-
弊社は、予見の有無を問わず、お客様が本ソフトウェアを使用することまたは使用できないことにより、お客様または第三者に生じた如何なる損害についても責任を負いません。また、本ソフトウェアが第三者の知的財産権を侵害していないこと、およびこれらがお客様の使用目的に合致していることを保証しません。
-
-
?富士電機への情報のご提供
富士電機は、お客様またはその代理人が、當ウェブサイトを通じて機密情報等をご提供いただくことをご遠慮頂いております。お客様は、お客様が當ウェブサイトを通じて富士電機にご提供された如何なる情報についても、機密情報と見なさず取り扱われることに同意されたものとします。富士電機は、お客様またはその代理人が、當ウェブサイトを通じて富士電機にご提供された如何なる情報についても、それらの利用に対して無制限かつ取り消し不能で使用料の支払いを要しない権利が富士電機に許諾されたものと見なしますので、予めご了承下さい。ただし、お客様の個人情報については、別途提示する個人情報保護方針に基づくお取り扱いをいたします。
また、以下の項目に該當する內容の書き込み等は、ご遠慮頂きますようお願いします。このような書き込み等は富士電機の判斷により削除することがありますので、予めご了承下さい。
-
富士電機または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する內容
-
富士電機または第三者に対し著作権その他の知的財産権の侵害を主張する內容
-
富士電機または第三者を誹謗、中傷または脅迫する內容
-
営業、宣伝、勧誘等の行為にあたる內容
-
公序良俗に反する內容
-
その他當ウェブサイトの運営を妨げるおそれがあると富士電機が判斷する內容
-
-
免責條項
富士電機は、當ウェブサイトに掲載する情報の品質について、細心の注意を払っております。しかし、それらの情報の正確性、信頼性、適時性、有用性、お客様の利用目的への適合性等および當ウェブサイト自體の安全性、機能性等については、如何なる保証をするものではありません。當ウェブサイトの特定のサービスに関する利用規約で別途の定めがない限り、富士電機は當ウェブサイトのご利用に関して生じる如何なる損害についても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。
また、富士電機は、予告なしに當ウェブサイト上の情報の変更もしくは提供の終了または當ウェブサイトの運営自體の中斷もしくは停止をさせて頂くこともありますので、予めご了承下さい。富士電機は、これらによって生じる如何なる損害についても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。
-
リンクについて
富士電機は、お客様が當ウェブサイトからのリンクを通じてアクセスできる第三者のウェブサイト(以下、リンクサイトと言います)またはその內容をご利用になったことにより如何なる損害を被られたとしても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。また、リンクサイトをご利用になる場合は、それぞれのリンクサイトに掲載されている利用條件に従ってご利用されるようお願いします。
また、當ウェブサイト上のリンクサイトへのリンクの存在は、富士電機における同サイトの利用や、リンクサイトを運営する個人もしくは団體、またはリンクサイトに掲載された商品もしくはサービス等と富士電機との間のビジネス上の関係を示唆するものでもありません。
當ウェブサイトへのリンクを設定される場合には「富士電機ウェブサイトへのリンクにあたって」に従ってください。
-
當社による情報収集について
-
當社が収集する情報について
當社は、當社ウェブサイトを訪問されたお客様について、Cookie、アクセス解析ツール、その他類似技術により、お客様のコンピュータの閲覧情報を取得しています。Cookieとは、ウェブサイトとお客様のWebブラウザとの間でやりとりされる情報のことです。このCookieによりお客様のドメイン名を記録していますが、お名前、ご住所、電話番號、メールアドレスといった個人を特定可能な情報を取得することは一切ありません。當社が利用しているクッキーの詳細は「クッキー(Cookie)ポリシー」をご覧ください。
Cookieの使用の停止を希望される場合は、お客様のブラウザの設定でCookieの受け取りを拒否するようにして下さい。ブラウザの種類によって設定変更の方法が異なりますので、ご利用のブラウザのヘルプにてご確認をお願いいたします。ただし、その際はコンテンツによっては正しく機能しない場合もありますので、あらかじめご了承願います。 -
アクセス解析ツールの利用について
當社は、ウェブサイトにおける訪問者の活動を分析し、ウェブサイトの改善を行うため、アクセス解析ツールを利用しています。アクセス解析ツールは、Cookieを使用し個人を特定する情報を含まずにログを収集しています。収集されるログは各社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳細は「クッキー(Cookie)ポリシー」をご覧ください。
-
広告配信のためのCookieの利用について
當社は、広告配信に関する業務を第三者企業に委託しております。お客様の當社ウェブサイトのページ閲覧情報は、當該第三者企業のCookieに保存され、當該第三者企業がその情報を基に當社以外のウェブサイト上で當社製品の広告を配信することがあります。このCookieには閲覧情報のみが記録され、お客様の個人を特定可能な情報は記録されません。広告配信のためのCookieの使用の停止を希望される場合は、お客様のブラウザの設定で、「サードパーティーのCookie」の受け取りを拒否するようにして下さい。
-
-
推奨環境について
當ウェブサイトは、主要なOSにおける主要なブラウザ環境にてご利用になれます。お客様がご利用される端末の設定や、一部のブラウザ環境では、意図しない表示になることがあります。
httpsページの閲覧環境について
ウェブサイトのセキュリティ強化の一環として、當社ウェブサイトはSSL/TLS(*1)の最新バージョンの適用を実施しております。これに伴い、一部のブラウザで、表示に不具合が出る場合がございます。お手數ですが、お客様のパソコン?攜帯電話のご利用環境を確認いただき、必要に応じて設定の変更をお願いいたします。
(*1) SSL/TLSとは、通信の暗號方式のことです。 -
日本國以外でのご利用と準拠法
當ウェブサイトは、富士電機またはその代理人が日本國內においてその運営、管理を行っています。當ウェブサイト上の情報またはそこへのアクセスが、日本國以外の國または地域において適切、合法または可能であるかについては、富士電機は如何なる表明もしません。本利用規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本國法が準拠法として適用されるものとします。
尚、お客様と富士電機との間で當ウェブサイトに関して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専屬管轄裁判所とします。ただし、お客様が日本國以外の國または地域の法人、団體または個人である場合には、當該紛爭は、日本商事仲裁協會において同協會の商事仲裁規則に従って、日本國東京都で仲裁により最終的に解決されるものとします。なお、當該仲裁は日本語で行うものとします。
-
お問い合わせへの対応
富士電機は、當ウェブサイトを通じてお客様から頂いたお問い合わせに対して電子メール等によりお答えしておりますが、お問い合わせの內容によってはお答えできない場合や多少お時間を頂く場合もありますので、予めご了承下さい。また、富士電機からお客様へのご回答は、お客様宛てにお客様のお問い合わせにお答えさせて頂く目的でお送りするものです。この回答の一部または全部を、複製、改変、転載等なさることはご遠慮頂きますようお願いします。
尚、富士電機は細心の注意を払ってご回答させて頂いておりますが、回答內容に関しましては、上記5の免責條項を適用させて頂きます。
-
ウェブアクセシビリティ方針について
當社のウェブサイトを訪れたすべてのお客様が、より快適にご利用いただけるように、今後は日本工業規格「JIS X 8341-3:2016」を品質基準としてウェブサイトを制作し、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでまいります。詳細は「ウェブアクセシビリティ方針」をご覧ください。
以上
富士電機株式會社